[ 2025年5月限定 ] キャンペーン 開催中! 予約枠: 残り 2 名 初心者でも安心! 基礎から 楽しく学べる ドローンスクール 安全に飛行させるための知識と操縦技術はもちろんのこと、まずは「ドローンって楽しい!」と思ってもらえるプログラムを用意しております。受講生の9割はドローンを触ったことがない初心者の方です。女性インストラクターも在籍しており、初心者の方でも安心して基礎から楽しく気軽に学べるスクールです。是非、当校でドローンを通して新しい自分に出会ってみませんか?おしんドローンスクールの詳細をお知りになりたい方は、今すぐお問い合わせください。 おしんドローンスクール が選ばれる理由 REASON.01 高い評価と圧倒的な満足度! おしんドローンスクールオリジナルカリキュラムと生徒目線に立った分かりやすく楽しい講習で高い評価をいただいております。 REASON.02 最短2日で完結価格も良心的! 学科の勉強をe-learningで行うことで、短期集中型のカリキュラムを実現。2日間完結なので、お忙しい方でもOK. 講習日を短くし、会場に体育館を活用することで良心的な価格を実現しました。他のスクールに比べてお得に国家資格取得が可能です。 REASON.03 練習・機体購入などのアフターサポート! 国家資格を撮った後が不安…。そんな方でも安心。機体購入サポート、練習会、公式ラインでの質問などでドローンデビューをサポートします。 他のスクールとは「ここ」が違います! ※ 右にスクロールできます → 他校A 講習金額25~30万円30~40万円 講習スタイル2日間集中型(合宿も可能)[土日で取得可!]数日間の通学型 取れる資格国家資格民間資格 お申込み〜受講までの日数最短 2日スクール指定の日程で空き状況と相談 お問い合わせへの返信お問い合わせ受付から 12時間以内営業時間内での対応 座学講習いつでも好きな時に繰り返し受講が出来るe-learning受講日程内にて対面での講習 実技講習少人数マンツーマンで様々な機体を用いた練習が可能講師に対して生徒数が多く、実機の練習時間が限られる 講習の楽しさ評価100%ー グーグル評価5.0( 120件 )4.5( 3件 ) 屋外飛行浜名湖上空の撮影体験 ( 天気次第 )屋内講習のみ 卒業後イベント参加 アフターフォローなし 各種割引学割・紹介割ありなし アフターフォロー公式LINEで質問可能! 機体購入割引! 他コース割引!なし 国家資格取得で 社会的信用と 専門性を手に入れる 法律により、ドローンを飛ばす場所や飛ばす方法によって飛行が大きく制限されています。制限されている飛行に関しては、国交相に許可・申請をすることで飛行が可能になります。 許可申請には「ドローンに関する知識・技術」「操縦経験」が求められます。国家資格を取得することで、スムーズな許可・申請が可能です。 POINT.01 ドローン市場の拡大 ドローン操縦に関する唯一の国家資格であり、業界的にもますます需要が見込まれます。 POINT.02 より自由な飛行が可能 ドローンの飛行は基本的に航空法により大きく制限されていますが、国家資格をもとに国交省への許可・申請を行うことで様々なエリア、飛行方法でドローンを扱うことが可能になります。 POINT.03 社会的信用が得られ仕事にも役立つ 国家資格を持っていることが技能の客観的な指標となり、お客様からの信用も得やすくなります。 選べるコースは3種類 ▼ キャンペーン実施中 ▼ 1 ドローン国家資格取得コース 二等国家資格コース 248,000 円(税込) 最短2日 お申し込みはこちら 実技練習、国家資格実地試験コース練習(機体貸し出しあり) 実地試験・学科試験に対応したe-learning ※ 希望者には紙の教材あり(費用別途) 受講料には、指定試験機関が行う二等学科試験費用 税込 8,800円 / 無人航空機操縦士技能証明(ドローン免許)発行手数料 税込 3,000円 / 身体検査費用(書類の場合 税込 5,200円)は含みません。 各講習カリキュラムは、実地試験の合格を保証するものではございません。不合格となった場合は、同日中に一度だけ再試験(無料)を受けることが可能です。再試験も不合格となった場合は、追加講習・再試験料(22,000円(税込))となりますので予めご了承ください。 2 目視外コース・夜間コース 66,000 円(税込) お申し込みはこちら 二等基本資格には、いくつかの条件がついております。これを「限定」と呼んでいます。「昼間限定」 ・・・ 日出から日没までの時間でのみ飛行「目視内限定」・・・ ドローンが目視で見える範囲内で飛行基本資格には上記の2つの限定がついています。夜間コース・目視外コースを受講頂くことで限定が解除され、ドローン活用の幅を大きく広げることが可能です。発行される免許証も、夜間目視外の限定が解除されたものになります。 3 二等国家資格取得+目視外コース・夜間コース 298,000 円(税込) 最短2日 お申し込みはこちら ①のコースと②のコースを同時に受講できるお得なセットコースになります。二等国家資格コースと目視外・夜間をセットで受講すると目視外コース・夜間コースが50,000円で受講可能 学生割引・団体割引あり お申し込みはこちら ドローン国家資格は16歳以上から取得可能!16歳以上の学生様向けの学割プランをご用意しております。学生様は20%OFFでご案内します。 団体受講していただける方向けの割引もございます。2名様の受講で1人あたり 10,000円引き3名様の受講で1人あたり 20,000円引き4名様の受講で1人あたり 30,000円引き 割引について すべての割引が併用可能 ワイワイ割引 最大 40,000 円引き 友達・親子・法人の団体様など複数名の申し込みで1人あたりの料金が割引!みんなで楽しく・お得に受講。 2名様 1人あたり10,000円引き 3名様 1人あたり20,000円引き 4名様 1人あたり30,000円引き 5名様 1人あたり40,000円引き 女性割引 10,000 円引き ドローン国家資格を取得したい女性限定の割引。おしんドローンスクールは未来で活躍する女性のドローン国家資格取得を応援します! 学生割引 全コース20% 引き ドローン国家資格を取得したい学生限定のコースになります。16歳以上から取得可能。おしんドローンスクールは、ドローン社会で活躍する若者の教育に貢献します。学生証を所持していれば、社会人の方でも適用可能です。他割引と併用する場合、他の割引適用後から20%OFFになります。 早割 10,000 円引き 受講日から45日(1.5ヶ月)前までのお申し込みで割引。 法人様必見!人材開発助成金の活用について 最大 75 % が 助成対象 おしんドローンスクールの国家資格講習は厚生労働省の「人材開発支援助成金」の対象となります。こちらの助成金は、雇用保険加入者が対象です。 ・人材育成支援コース→ 助成率 45% ・事業展開等リスキリング支援コー→ 助成率 75% 詳細は厚生労働省HPをご参照ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html 割引について すべての割引が併用可能 ワイワイ割引 最大 40,000 円引き 友達・親子・法人の団体様など複数名の申し込みで1人あたりの料金が割引!みんなで楽しく・お得に受講。 2名様 1人あたり 10,000円引き3名様 1人あたり 20,000円引き4名様 1人あたり 30,000円引き5名様 1人あたり 40,000円引き 女性割引 10,000 円引き ドローン国家資格を取得したい女性限定の割引。おしんドローンスクールは未来で活躍する女性のドローン国家資格取得を応援します! 学生割引 全コース20% 引き ドローン国家資格を取得したい学生限定のコースになります。16歳以上から取得可能。おしんドローンスクールは、ドローン社会で活躍する若者の教育に貢献します。学生証を所持していれば、社会人の方でも適用可能です。学割を併用する場合、他の割引適用後から20%OFFになります。 早割 10,000 円引き 受講日から45日(1.5ヶ月前)前までのお申し込みで割引。 法人様必見!人材開発助成金の活用について 最大 75 % が 助成対象 です! おしんドローンスクールの国家資格講習は厚生労働省の「人材開発支援助成金」の対象となります。こちらの助成金は、雇用保険加入者が対象です。・人材育成支援コース→ 助成率 45%・事業展開等リスキリング支援コース → 助成率 75%詳細は厚生労働省HPをご参照ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html お知らせ 【プレスリリース】デジタルノマド向け地域体験型ドローン国家資格講習を開始 第10回 Japan Drone展に出展します! ㊗おしんドローンスクール浜松校開校1周年キャンペーン! 2025年🌸新年のご挨拶🌸 Load More お知らせ一覧 受講についての、全てのやりとりが公式ライン又はメールにて完了! STEP. 01お問い合わせ・WEB相談 まずはLINEで相談。WEB面談をご希望の方はカレンダーよりWEB相談予約をお願いいたします。HPからのお問い合わせも可能です。すぐに申し込みたい方は次のステップへ。 STEP. 02お申し込み・受講手続き 担当者受講日程確定後、受講手続きを進めます。(国土交通省関連手続きなど) STEP. 03請求書、E-learningのアカウント 発行 請求書・E-learningのアカウントを発行いたします。受講日前に、E-learningにてオンライン学習を進めていただきます。 STEP. 04お支払い 受講料のお支払いをお願いいたします。お支払いは銀行振り込み、クレジットカードにて可能です。 分割払いも対応可能です。 基本的に、受講日までのお支払いをお願いしておりますが、ご相談いただければ受講後のお支払いも可能です。 STEP. 05実地講習 実際におしんドローンスクールに足を運んで頂き、ドローン国家資格実技講習を行います。最終日には実地修了審査を行います。 STEP. 06修了審査 講習最終日には実地修了審査を受けて頂き、合格された方には実地講習・実地試験の 修了証を発行いたします。 受講についての、全てのやりとり公式LINEにて完了! STEP. 01 問い合わせ・オンライン面談 受講希望の旨やご質問など、気軽にお問い合わせください。詳しい説明をご希望の方はお電話やオンライン面談での説明も可能です。 STEP. 02申し込み・受講手続き 申し込みは公式LINEにて受け付けております。申し込み確定度、公式LINEで受講手続きを進めさせていただきます。 STEP. 03お振込 受講費用をお振込いただきます。お支払い方法は基本的には銀行振り込み・カード決済が選択いただけます。 STEP. 04事前の e-learning 学習 ドローンの実技講習を開始する前に、e-learning学習を開始します。スマホやPCで空き時間に学習でき、ご自分のペースで進めることが可能です。こちらのe-learningは実技講習終了後も活用頂けます。 STEP. 05実技講習の受講 実際におしんドローンスクールに足を運んで頂き、ドローン国家資格実技講習を行います。最終日には実技修了審査を行います。 STEP. 06修了審査 実技講習最終日には修了審査を受けて頂き、合格された方には実地講習・実地試験の 修了証を発行致します。 講習開催日程 2025年 9月 空きあり9月 7日 (日) ─ 9月 8日 (月) 空きあり9月 14日 (土) ─ 9 月 15日 (日) 空きあり9月 20日 (土) ─ 9 月 21日 (日) 2025年 10月 空きあり10月 2日 (木) ─ 10月 3日 (金) 空きあり10月 24日 (金) ─ 10 月 25日 (土) WEB相談のご予約はこちら 例えば、以下のようなご相談ができます。・ドローン国家資格の内容・ドローン免許合宿の流れ・免許取得後の活用方法など、スタッフが丁寧にご案内します。所要時間は約30分。オンラインでどこからでも参加可能です。※費用は一切かかりません。無理な勧誘も一切行いません。どうぞご安心ください。下記カレンダーより、ご希望の日時を選択ください。 お申し込みやご質問は公式ラインから! まずはLINEで相談 WEB相談はコチラ 例えば、以下のようなご相談ができます。・ドローン国家資格の内容・ドローン免許合宿の流れ・免許取得後の活用方法 など、スタッフが丁寧にご案内します。所要時間は約30分。オンラインでどこからでも参加可能です。※費用は一切かかりません。無理な勧誘も一切行いません。どうぞご安心ください。 お申し込みやご質問は公式ラインから! まずはLINEで相談 私たちが全力で 国家資格取得まで サポートいたします! 楽しく学んでいただけるプログラムをご用意しております。女性インストラクターも在籍しており、初心者の方でも安心して基礎から楽しく気軽に学べるスクールです。 ドローンインストラクター 村岡 旦将 Muraoka Tanto 思わず楽しくなるような 講習を心がけております! ドローンインストラクター 田村 まり Tamura Mari 初心者でも大丈夫! あなたもドローン飛ばせます! Twitter Instagram 楽しさ満足度: 5.00 / 5.00 合格率実績: 96.0% [ 2023/12/31時点 ] もっとみる 受講生の声 ① 20代 男性 / 大学生 Nくん ドローンのニュースをよく見かけるため、少し前からドローンに興味がありました。そんな中、ドローンが国家資格になったことを知り、ネットでドローンスクールを探していました。そんな中、おしんスクールを見つけ、思い切って問い合わせしてみました。他のスクールに比べて良心的な価格であることも大きな理由の一つです。しかし、懸念点として「国家資格取得に必要な手続き、国家資格取得の流れ」が気になっていました。ネット検索では色々な情報があり、自分の力では十分に理解することが難しいと感じていました。その後のオンライン面談では、懸念点は綺麗に解消されました。国家資格の概要や背景、今後の手続きについて丁寧に説明して頂き、疑問点をクリアにすることができました。講習では、廃校の体育館での室内講習がメインでした。複数人での受講でしたが、待ち時間がないようにトイドローンやシュミレーターが用意されており、操縦スキル練習を十分に行うことができたと感じています。また、修了審査項目でもある点検や口述試験・机上試験についても事前に重要ポイントを解説して頂き、大きな不安なく試験に臨むことができました。天気が良かったため屋外での飛行も経験できました。ドローンからの映像はとても良い刺激になりました。親切・丁寧にご指導いただいたインストラクターの方々には感謝しています。次は一等資格でお邪魔します。 受講生の声 ② 40代 女性 / 建築会社事務 Aさん 私の所属している会社でドローンを扱う話が持ち上がり、会社から私含め5名ほどで参加しました。まず、実技講習の前にe-learningで知識についての勉強をしました。国土交通省が発表している「無人航空機の安全に関する教則」という資料がありますが、このん資料だけではなかなかイメージができず、勉強を進めることが困難だと感じていました。しかし、e-learningでは図解なども交えながら分かりやすく説明した動画を繰り返し見ることができ、スムーズに学習を進めることができました。繰り返し学べる点も良いポイントだと思います。しかし、問題は実技です。私は機械が得意ではないため、スムーズに修了審査に合格できるかとても不安でした。実技講習開始後、普段から機械を扱っている同僚がすぐに上達していくのに対し、私はなかなか上手く操縦ができませんでした。しかし、インストラクターの方は優しく丁寧に教えてくださいました。実は修了審査1回目は「8の字飛行」という操縦が上手く行かずに不合格になってしまいました。しかし、気を取り直して挑んだ再審査ではなんとか合格することができました。最後まで親身に教えていただいたインストラクターの方には本当に感謝しています。 受講生の声 ③ 50代 男性 / カメラマン Mさん 仕事の撮影でドローンを本格的に導入するため、国家資格の取得を検討していました。インターネット検索で「おしんドローンスクール」を見つけ、問い合わせをしました。私がこのスクールに興味を持ったのは、「屋外での実践的な飛行練習ができる」と感じたからです。都内近郊のスクールでは、屋外での飛行練習をすることはほとんどできません。都心部から離れた環境だからこそ、カメラマンである私に必要な操縦スキルが学べると感じました。講習当日、天気にも恵まれ屋外での操縦練習も行うことができました。フィールドを最大限に活かし、風が吹く状態での飛行を経験できたことはとても良かったと感じています。講習終了後も購入するドローンについてご相談に乗って頂きました。ぜひまた撮影と操縦練習でお邪魔したいと思います。 〒431-2224 静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1550 電車 でお越しのお客様 東京方面からも名古屋方面からも来やすい浜松駅からの送迎あり! 浜松駅から講習会場までスタッフが送迎致します。 お車 でお越しのお客様 新東名「浜松いなさIC」から10分の好立地! 東京・愛知からのご参加でも、初日の朝にご出発頂き2日めの夜にご帰宅いただくことが可能です。 ※JR浜松駅から講習会場までの送迎あり 講習開催日程 2025年 9月 空きあり9月 7日 (日) ─ 9月 8日 (月) 空きあり9月 14日 (土) ─ 9 月 15日 (日) 空きあり9月 20日 (土) ─ 9 月 21日 (日) 2025年 10月 空きあり10月 2日 (木) ─ 10月 3日 (金) 空きあり10月 24日 (金) ─ 10 月 25日 (土) WEB相談のご予約はこちら 例えば、以下のようなご相談ができます。・ドローン国家資格の内容・ドローン免許合宿の流れ・免許取得後の活用方法など、スタッフが丁寧にご案内します。所要時間は約30分。オンラインでどこからでも参加可能です。※費用は一切かかりません。無理な勧誘も一切行いません。どうぞご安心ください。下記カレンダーより、ご希望の日時を選択ください。 お申し込みやご質問は公式ラインから! まずはLINEで相談 WEB相談はコチラ 例えば、以下のようなご相談ができます。・ドローン国家資格の内容・ドローン免許合宿の流れ・免許取得後の活用方法 など、スタッフが丁寧にご案内します。所要時間は約30分。オンラインでどこからでも参加可能です。※費用は一切かかりません。無理な勧誘も一切行いません。どうぞご安心ください。 お申し込みやご質問は公式ラインから! まずはLINEで相談 このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。お名前 *メールアドレス *お電話番号 *申し込み(受講希望日程/コース)・お問い合わせ *お問い合わせ内容をこちらにご記入ください。送 信 ブログ ㊗おしんドローンスクール浜松校開校1周年キャンペーン! 2025年🌸新年のご挨拶🌸 埼玉県久喜市と無人航空機に関する連携協定を締結しました! 日本最大のドローン展示会「Japan Drone 2024」をまわってみた! Load More 記事をもっとみる