浜松市は、グルメが楽しめる街として知られています。その中でも、特に注目を集めているのが「ハンバーグ」。実は、浜松市は2023年の総務省家計調査において、ハンバーグの購入額が全国1位という驚異的な記録を達成しています。このことからもわかるように、浜松とハンバーグは切っても切れない関係にあります。そんな「ハンバーグのまち」を掲げて、地元の洋食店が集まった「浜松ハンバーグ食文化推進会」が設立され、先日、浜松市中央区で第1回浜松ハンバーグシンポジウムが開かれました。(参考:11/25(月) 9:40配信 静岡新聞)
静岡県内のハンバーグと言えば、まず思い浮かべるのが「さわやか」。その名を知らない人はほとんどいないでしょう。しかし、浜松にはさわやか以外にも魅力的なハンバーグ店がたくさんあります。今回は、そんなさわやか以外の、個性あふれるハンバーグを提供するお店を3軒厳選して紹介します。これらのお店は、どれも地元で長年愛されており、どこも一度訪れる価値がある名店ばかりです。さあ、浜松のハンバーグ文化を堪能する旅に出かけてみましょう!!
目次
1. 参乃 ハンバーグ
2. 洋食屋 みさくぼ
3. ハンバーグレストランGOOD
まとめ
1. 参乃 ハンバーグ
(画像:公式Instagramより)
食べログ:参乃 ハンバーグ (san-no-hamburg) – さぎの宮/ハンバーグ/ネット予約可 | 食べログ
Instagram:【公式】ハンバーグ食堂 参乃ハンバーグ(@san_no_hamburg) • Instagram写真と動画
営業時間:11:00〜Lo.13:30/close.14:00(無くなり次第終了)
住所:静岡県浜松市中央区初生町856−9
Google Map:https://maps.app.goo.gl/EXuosmYyrKJWBEQU7
静岡県浜松市の「参乃ハンバーグ」は、目の前でハンバーグを焼き上げて提供してくれるお店です。特におすすめは、看板メニューの「参乃ハンバーグ定食」。地元のブランド牛「三ケ日牛」を使用し、手こねで作られたジューシーなハンバーグは、熱々の状態で提供され、その美味しさに感動すること間違いなし。定食には、ライスや味噌汁、千切りキャベツ、漬物がついており、ライスはおかわり自由です。
さらに、この定食には驚きの「ハンバーグ3つまで食べ放題」の特典も!店員さんが焼きたてを次々に提供してくれるので、食べる手が止まらなくなること必至です。トッピングや薬味で味を変えて楽しむこともでき、月見たまごやパルメザンチーズなど、100円で追加できるトッピングが絶品です。
駐車場は店前に6台分の無料スペースがあり、ランチタイムは混雑することもあるので、早めの訪問がオススメです。また、テイクアウトも可能で、「参乃ハンバーグ弁当」も人気です。昼はハンバーグ、夜は居酒屋として営業しているこのお店、浜松でのランチやディナーにぴったりのスポットです。
2. 洋食屋 みさくぼ
みさくぼ王道ハンバーグ・ハンバーグ+ライス付 1,780円(税込)(画像:公式HPより)
高級ガーリックハンバーグ・ハンバーグ+ライス付 2,180円(税込)(画像:公式HPより)
食べログ:洋食屋 みさくぼ – 天竜川/ハンバーグ | 食べログ
公式HP:浜松市の洋食屋│本格ハンバーグなら – 洋食屋みさくぼ【公式サイト】
営業時間: 11:00~14:30(13:30ラストオーダー)17:00~21:00(20:00ラストオーダー)
住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1038
Google Map:https://maps.app.goo.gl/TRUBxUsgT7TsFqsR6
浜松市東区に位置する「洋食屋みさくぼ」は、1983年に創業し、長年愛され続けている老舗の洋食店です。特に評判なのが、手作りのハンバーグ。厳選された国産牛と豚を使用し、飴色になるまで丁寧に炒めたタマネギと、こだわりのデミグラスソースが絶妙に絡み合った「みさくぼ王道ハンバーグ」は、まさに同店の代名詞です。
さらに、ガーリックの香りが食欲をそそる「高級ガーリックハンバーグ」や、懐かしさを感じる「ハンバーグトマトベーコン」など、バラエティ豊かなメニューも魅力的。中でも「てまひまハンバーグカレー」は、時間と手間をかけて作り上げた欧風カレーとふわふわのハンバーグが一度に楽しめる贅沢な一品です。
お料理は、すべて手作りにこだわり、食材にも十分な配慮がされています。また、店内は落ち着いた雰囲気で、昭和の香りを感じる昔ながらの洋食屋として、地元の人々に親しまれています。
3. ハンバーグレストランGOOD
ハンバーグ&海老フライ 1,600円(税込)(画像:食べログより)
食べログ:ハンバーグレストラン GOOD (グッド) – 天竜川/ハンバーグ | 食べログ
営業時間: 月・火・水・金・土・日11:00~14:00/17:00~
定休日:木曜日、第3水曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
住所: 静岡県浜松市中央区原島町293−3
Google Map:https://maps.app.goo.gl/YPXYYnhujFWb3sPo7
原島町にある「ハンバーグレストランGOOD」は、笠井街道から少し奥まった場所に位置する隠れ家的なハンバーグ店です。通りからは見落としがちですが、店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席と座敷席があり、ゆったりと食事を楽しめます。2012年にオープンしたこのお店は、日替わりランチメニューを提供しており、その中でも「ハンバーグ&海老フライ」は特に人気です。
ランチメニューには、ハンバーグ、ハンバーグ&エビフライ、洋風とんかつがあり、日替わりメニューとしては煮込みハンバーグとフレッシュハンバーグから選べます。ハンバーグは、ナイフを入れると肉汁が溢れ出し、その柔らかさと旨味に驚くこと間違いありません。デミグラスソースの濃厚さがハンバーグの味を引き立て、箸で食べられるほどのふっくら感に感動するするでしょう。
ランチセットはスープ、ライス、食後のコーヒーが付いて870円(外税)と、非常にお得でコストパフォーマンスも抜群。コストコやイオン市野の近くにあり、アクセスも良好です。
まとめ
いかがでしたか?
浜松には、豊富なハンバーグ屋さんがあり、それぞれが個性的で魅力的なメニューを提供しています。どのお店も、厳選された食材を使い、丁寧に調理されたハンバーグを楽しむことができるので、食べ比べをしてみたくなります。ここでご紹介した3軒は、どれも自信を持っておすすめできるお店ばかりです。
それぞれの店が提供するハンバーグの味わいは異なりますが、どのお店にも共通しているのは、素材へのこだわりと、食事を楽しむための温かいサービスです。次回の食事でどのお店に行こうか迷ったときは、ぜひこの記事を参考に、浜松で素敵なハンバーグ体験をしてみてください。どのお店もきっと、あなたの心に残る美味しいひとときを提供してくれるでしょう。
おしんドローンスクールで国家資格講習を学ぶ「4つのメリット」
メリット1:初心者でも安心して受けられる
おしんドローンスクールの国家資格講習は、ドローン操縦の基礎から実践まで、プロの講師が丁寧に指導します。少人数制で、一人ひとりのレベルに合わせて学習できるので、初心者でも安心して受け
られます。
メリット2:最短二日でドローン国家資格が取得できる
最短一泊二日でドローンの国家資格を取得することができます。忙しい方でも、短期間で資格取得を目指せます。
メリット3:e-Learningで忙しい方もスマホで簡単に学習可能
おしんドローンスクールの学科講習はe-Learningで完結します。パソコンやスマホで受講できるので、忙しい方でもスキマ時間に学習できます。
メリット4:屋外で広々と練習することができる
空撮体験など屋外で広々と練習することができます。屋外で練習することで、実践的なスキルを身につけることができます。自然豊かな場所の利点を活かした講習が可能です。