【浜松Info】静岡県 浜松市 中央区おすすめの観光地5選!

浜松Info

静岡県浜松市中央区は、歴史と文化が息づく魅力的な観光地が点在しています。

この地域は、古き良き街並みとモダンなエンターテイメントが、訪れる人々を魅了します。
歴史的建造物や美術館、動物園、自然を堪能できる公園など、さまざまな魅力が詰まった観光地を5つご紹介します。

浜松市中央区を巡る旅の始まりに、ぜひこちらの記事をご覧ください。

静岡県浜松市中央区

目次

1. 浜松市動物園

2. 弁天島海浜公園

3. 浜名湖オルゴールミュージアム

4. 浜松八幡宮

5. 航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク

まとめ

1. 浜松市動物園

浜松市動物園の入口

(写真:トリップアドバイザーより)

公式HPhttps://hamazoo.net/list_animals.php

X:https://hamazoo.net/list_animals.php

トリップアドバイザー:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303148-d1425237-Reviews-Hamamatsu_Zoo_logical_Garden-Hamamatsu_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html

Google Map:https://maps.app.goo.gl/kcdWR4ivWzaj41Xq7

開園時間:9:00~16:30 (入園は16:00まで)※ 16:00より閉園準備のため、ご覧になれない動物があります。

休園日:12月29日~12月31日

入園料:大人(高校生以上)500円、中学生以下無料、満70歳以上の高齢者無料

障がい者・療育手帳をお持ちの方は本人・介護者1名無料

※定期利用券、団体料金等は公式ホームページをご確認ください

浜松市動物園は、自然に囲まれた美しい浜名湖のほとりに位置する市営の動物園です。
園内には、国内最大級の霊長類展示を誇り、ニシゴリラやスマトラオランウータン、ゴールデンライオンタマリンなど、多彩な種類の動物たちを見ることができます。
また、ライオンやトラ、ホッキョクグマ、クロヒョウなどの迫力満点の展示も楽しめます。さらに、大放飼場や動物ふれあい広場、こんちゅう館などの施設も整っており、家族みんなで楽しい時間を過ごすことができます。

古い施設でありながらも、伝統的なフェンスを使用することで、動物たちがより自然な環境で暮らしている様子を見ることができます。また、親切な職員の挨拶や、売店での食べ物を求めて集まる野良猫の姿など、心温まる光景も多く見られます。

規模は大きな動物園ではありませんが、訪れた人々には広いスペースで自由に動き回ることができ、家族連れやカップルには特におすすめの場所です。
訪れる価値があり、自然と触れ合い、動物たちとの素敵な時間を過ごすことができる浜松市動物園。
ぜひ皆さんも、心温まる体験を求めて足を運んでみてください。

2. 弁天島海浜公園

弁天島海浜公園

(写真:静岡県観光公式ブログより)

静岡県観光公式ブログhttps://shizuoka.hellonavi.jp/bentenjima-akadorii

ドライブ旅.comhttps://dora-tabi.com/bentenjima-kaihin-park/

Google Map:https://maps.app.goo.gl/MfDEfgupxHTmdSVS6

浜名湖の南側に位置する弁天島は、空を赤く染めながら大きな鳥居の中に夕日が沈む絶景が見られる、SNSでも話題のスポットです。
この奇跡の夕日の絶景が見られるのは、冬至の前後1ヶ月間で、その時期には多くの観光客が訪れます。

もちろん夕日の絶景以外にも魅力的なスポットがたくさんあります。
公園には砂浜や緑地があり、四季を通してリラックスできる場所です。
特に、赤鳥居という18mのシンボルタワーがあります。
この赤鳥居は、弁天島のシンボルとして親しまれており、浅瀬に建てられています。夕日が沈むと、赤鳥居の前で幻想的な風景が広がります。

弁天島海浜公園へのアクセスも便利で、電車で行く場合はJR弁天島駅から徒歩3分、車で行く場合は駐車場も完備されています。
公園内では、赤鳥居のほかにも遊覧船で鳥居の下まで行くことができるなど、さまざまな楽しみ方ができます。

公園の近くには辨天神社もあり、縁結びや子宝などのご利益があるとされています
また、浜名湖リゾート&スパ THE OCEANでは、名物の弁天島プリンや立ち寄り温泉など、リラックスできる施設も充実しています。

弁天島海浜公園は、夕日の絶景だけでなく、自然や歴史を感じられる魅力的なスポットです、ぜひ訪れてみてください!

3. 浜名湖オルゴールミュージアム

浜名湖オルゴールミュージアム

(写真:公式Facebookより)

公式HPhttps://www.hamanako-orgel.jp/

Instagramhttps://www.instagram.com/hamanako_orgel/

Facebook: https://www.facebook.com/hamanakoorgel

Google Map:https://maps.app.goo.gl/XsrFw3gt25zDUtfs6

営業時間:公式HPをご確認ください

浜名湖オルゴールミュージアムは、大草山の山頂に位置する西洋古城風の建物で、オルゴールに特化した博物館です。ディスクオルゴールや19世紀末から20世紀初頭の貴重なアンティークオルゴール、自動演奏オルガンやピアノ、エジソンの蓄音機、カリヨンなど約70点のコレクションが展示されています。

毎時25分からの自動演奏楽器によるコンサートや、自分だけのオルゴール作りができる体験工房があります。ミュージアムショップでは、可愛いファンシーオルゴールから高級オルゴールまで、常時1000点以上の品が販売されています。

屋上展望台からは浜名湖を一望でき、毎時のカリヨンの音色が美しいメロディを奏でます。また、東海地方最大級のオルゴールショップも併設されており、オリジナルオルゴールの制作も体験できます。絶景と美しい音色が楽しめる、心温まるスポットです。

また、公式HPには、オルゴールミュージアムをまるごと楽しめるモデルプランも紹介されています。ぜひそちらも参考のうえ、浜名湖周辺を存分に楽しんでみてください!

4. 浜松八幡宮

浜松八幡宮

(写真:じゃらんより)

公式HPhttp://www.hamamatsuhachimangu.org/

じゃらん:https://www.jalan.net/kankou/spt_22202ag2130010218/

Google Map:https://maps.app.goo.gl/kpuqwLTbz1JLFMvS7

浜松市の中心に位置しながらも、緑豊かな森に佇む浜松八幡宮。「八幡さま」と親しまれ、勝運や立身出世、安産、長寿などの願いを託して多くの人々が訪れます。特に、境内にそびえる「雲立の楠」は、家康公が苦境を切り抜けたことから厄災を祓い清め、開運招福を導く大神として信仰されています

毎年8月には例大祭が行われ、地元の人から観光客までさまざまな人たちが訪れ、にぎやかになります。

市の中心にありながら、自然に囲まれた静謐な空間で、古き良き伝統に触れることができる浜松八幡宮。ぜひ浜松市中央区を訪れた際は、浜松八幡宮で歴史と自然を感じてみるのはいかがでしょうか。

5. 航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク

エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)の地図アクセス・クチコミ観光ガイド|旅の思い出

(写真:タビオモ!より)

公式HP:https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/

トリップアドバイザー:https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g303148-d1017967-Reviews-Hamamatsu_Air_Park-Hamamatsu_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html

タビオモ!:https://next.jorudan.co.jp/trv/shizuoka/6626.html

Google Map:https://maps.app.goo.gl/9RYSP2hDmU1A9qFs6

航空自衛隊浜松広報館エアーパークは、航空自衛隊の活動や航空機のメカニズムを学べる施設です。
1999年に開園し、展示資料室では航空自衛隊の任務や活動、航空機のメカニズムを展示。
2階には迫力のある航空機映像を楽しめるシアターがあり、3階には図書館もあります。
展示格納庫には自衛隊で使われた航空機が展示され、フライトシミュレーターにも乗れます入館料無料で、アクセスも便利です。

また、隣接する航空自衛隊浜松基地にも設けられた施設で、展示資料館や全天周シアター、展示格納庫など3つのエリアで構成されています。
訪れると歴代の戦闘機やブルーインパルスの実物を見学でき、体験コーナーではVR体験やフライトシミュレーターなどが楽しめます。
屋外展示や滑走路での飛行訓練も観覧でき、航空自衛隊の魅力を存分に味わえる場所です。

普段の生活ではできない経験を楽しむことができます。ぜひ、浜松市を訪れた際は、航空自衛隊浜松広報館エアーパークで非日常体験を楽しんでみませんか。

まとめ

いかがだったでしょうか?

浜松市中央区には、歴史と自然、そしてエンターテイメントが調和した素晴らしい観光地があります。
動物とふれあえる楽しさ、海辺でのリフレッシュ、美しい音楽の世界、古来より人々の信仰を集めた神社、そして航空の世界への魅力的な旅。

これらの観光地を巡ることで、浜松市中央区の魅力を存分に味わうことができます。
ぜひ皆さんも、この素晴らしい観光地を訪れて、心豊かな時間を過ごしてみてください。

ところで静岡県浜松市にはドローンの国家資格の取れるドローンスクールがあるのはご存じですか?
静岡県浜松市を訪れるついでに、ドローンの国家資格を取るのはいかがでしょうか?

おしんドローンスクールで国家資格講習を学ぶ「4つのメリット」

おしんドローンスクール浜松校

メリット1:初心者でも安心して受けられる

おしんドローンスクールの国家資格講習は、ドローン操縦の基礎から実践まで、プロの講師が丁寧に指導します。少人数制で、一人ひとりのレベルに合わせて学習できるので、初心者でも安心して受け

られます。

メリット2:最短一泊二日でドローン国家資格が取得できる

最短一泊二日でドローンの国家資格を取得することができます。忙しい方でも、短期間で資格取得を目指せます。

メリット3:e-Learningで忙しい方もスマホで簡単に学習可能

おしんドローンスクールの学科講習はe-Learningで完結します。e-Learningは、パソコンやスマホで受講できるので、忙しい方でもスキマ時間に学習できます。

メリット4:屋外で広々と練習することができる

空撮体験など屋外で広々と練習することができます。屋外で練習することで、実践的なスキルを身につけることができます。自然豊かな場所の利点を活かした講習が可能です。

おしんドローンスクール 浜松校で是非一緒に国家資格を取得しましょう!