【知る得ドローン】オーストリアのドローン制度を解説!手続きや禁止ルールも併せて紹介

知る得ドローン
オーストリア1


ベートーベンやモーツァルトなどの出身地として知られる音楽の都オーストリアに魅力を感じている方は多いでしょう。

オーストリアはEASA(欧州航空安全庁)の規制で運用されており、ヨーロッパでドローン飛行の経験がある方なら馴染深いでしょう。

この記事では、レクリエーション目的におけるオーストリアのドローン制度やオペレーター登録、ライセンスなどを解説しています。

オーストリアでドローン飛行を検討している方は、是非、最後まで読んでみて下さい。

1. オーストリアのドローン制度

ドローン1

オーストリアは、Austro Control(オーストリア民間航空局)がドローン規制の管理、運用を行っています。

また、オーストリアはEASA(欧州航空安全庁)に加盟しており、ドローン規制はEASAに準拠しています。

Austro Controlが担っている業務は以下の通りです。

・ライセンス試験の実施、発行
・オペレーター登録
・ドローン規制やガイドラインの策定
・飛行許可の管理
・ドローン事故や違反への対応


なお、Austro Controlへの問い合わせは公式Webサイトから可能です。

①オーストリアはEASA加盟国

オーストリアはEASAに加盟しているため、オペレーター登録およびライセンスは共有されます。

例えば、オーストリアでオペレーター登録を行った場合、EASA加盟国であるドイツではオペレーター登録が不要です。

これは逆パターンも同様で、他のEASA加盟国で登録が完了していればオーストリアでは免除されます。

EASA加盟国は以下の27ヵ国です。

・EU
・アイスランド
・リヒテンシュタイン
・ノルウェー
・スウェーデン
・スイス

2. オーストリアにおけるオペレータ-登録について

ドローン2

オーストリアでレクリエーション目的でドローンを行う際、オペレーター登録を行う義務があります。

他のEASA加盟国ではドローン本体も登録する場合がありますが、オーストリアではオペレーターだけで問題ありません。

①オペレーター登録の要件

オーストリアでは、以下に該当する場合にオペレーター登録を行います。

該当スペック・250g以上のドローン(個人製造機も同じルール)
【250g未満】
・80ジュール以上の衝突エネルギーを伝達できる高速ドローン
・個人データを記録できるセンサーやカメラを搭載しているドローン
最低年齢・18歳以上(18歳未満は法定後見人が代理で行う)
必要書類・保険証券番号
・公的機関のもの(パスポートなど)
・メールアドレス、電話番号
・ドローンの仕様書
登録料32.40ユーロ
有効期間3年

②オーストリアのドローン保険

③オーストリアのオペレーター登録の流れ

オペレーター登録の流れは、以下の通りです。

1, Austro ControlのWebサイトでアカウントを作成する。
2,登録ページからオペレーター登録を行う
3,オペレーター番号が発行されたのち、自身のドローンに貼って完了

④日本人はオーストリアでドローンを飛ばせる?

⑤オーストリアへのドローン持ち込みについて

ドローンに使われるリチウム電池の持ち込みは、航空会社によって異なります。

日本人の利用者が多い航空会社を例に挙げます。

100Wh以下100~160Wh
オーストリア航空20個まで可能2個まで
ルフトハンザ航空20個まで可能2個まで

3. オーストリアのレクリエーション飛行におけるルール

禁止

4. オーストリアのOPENカテゴリについて

カテゴリ

オーストリアのドローンカテゴリは、EASAのドローン規制に基づき「Open(オープン)」「Specific(特定)」「Certified(認証)」の3つに分かれています。

それぞれのカテゴリはドローンの重量や操縦リスクによってカテゴライズされ、求められる知識やスキルが異なる仕組みです。

ここでは、レクリエーション飛行を行うための「Open」カテゴリを解説します。

①A1(個人製造機 / C0)

C0
該当スペック・重量250g未満
・秒速19m/s以下
・全電動
講習・試験・ユーザーマニュアルの理解(個人製造機は不要)
飛行条件・高度120m(400ft)以下
・群衆の上空の飛行禁止
オペレーターの登録・不要

重量250g未満に該当するトイドローン(個人製造機も含む)は、機体やリモートIDの登録が不要です。また、年齢制限がなく、推奨されていませんが群衆を除いた第三者上空の飛行も許可されています。

しかし、機体にカメラやマイクが搭載されている場合は、オペレーター登録と機体登録が必要です。

②A1(C1)

C1

該当スペック
・重量250g~900g未満
・秒速19m/s以下
・全電動
講習・試験・製造ドローンのユーザーマニュアルの理解
・オンラインテスト
飛行制限・高度120m(400ft)以下
リモートID・
U-Spaceの登録
・必要

オーストリアのA1ライセンスは、オープンカテゴリのドローン飛行に必要な基本的な資格です。

最大250gまでのドローン飛行が可能になり、試験では安全規則飛行操作に関する基本的な知識が問われます。

③A1 / A3ライセンスを取得する流れ

③A2(C2)

C2
該当スペック・重量4kg未満
・全電動
講習・試験・製造ドローンのユーザーマニュアルの理解
・オンラインテスト
・自己実践トレーニング

飛行条件
・高度120m(400ft)以下
・立入管理区画のみ
・第三者から水平距離で30m以上離れる
(低速モードでは5m以上)
リモートID・
U-Spaceの登録
・必要

A2ライセンスは、オープンカテゴリのドローン飛行に必要な資格で、最大4kgまでのドローンを扱うことができます。

このライセンスは、特に都市部人が多い場所での飛行を許可するために必要です。

試験はオンラインで受けることができ、より高度な安全規則高度な操縦技術気象条件に関する知識が求められます。

A2ライセンス取得の流れ

1, A1 / A3証明書を取得

2, 自己トレーニング証明書を取得する

・自己トレーニングは、A2に必要な飛行スキルを自分で練習する
申請フォームに記入して提出
・練習の際は、人気のない住宅地や商業地、工業地またはレクリエーション施設から150m以上離れた場所で行う

3, A2のオンラインテストに合格する

④A3(C3 / C4 / 個人製造機)

C3C4
該当スペック・重量25kg未満
・全長3m未満
・全電動
講習・試験・製造ドローンのユーザーマニュアルの理解
・オンラインテスト
・オンライントレー二ング


飛行要件
・高度120m以下で飛行
・住宅地、商業地、工業地、レジャー区域から水平距離で150m以上離れる
・他人や群衆付近の飛行禁止
オペレーターID・必要

A1 / A3ライセンスを取得する流れ

1, AC(民間航空局)の公式Webサイトからオペレーター登録を行う

2, オンライン試験に合格する

5. オーストリアの違法なドローン飛行に対する罰則

罰則

まとめ

オーストリア2

おしんドローンスクールで国家資格講習を学ぶ「4つのメリット」

おしんドローンスクール浜松校

メリット1:初心者でも安心して受けられる

おしんドローンスクールの国家資格講習は、ドローン操縦の基礎から実践まで、プロの講師が丁寧に指導します。少人数制で、一人ひとりのレベルに合わせて学習できるので、初心者でも安心して受けられます。

メリット2:最短二日でドローン国家資格が取得できる

最短一泊二日でドローンの国家資格を取得することができます。忙しい方でも、短期間で資格取得を目指せます。

メリット3:e-Learningで忙しい方もスマホで簡単に学習可能

おしんドローンスクールの学科講習はe-Learningで完結します。パソコンやスマホで受講できるので、忙しい方でもスキマ時間に学習できます。

メリット4:屋外で広々と練習することができる

空撮体験など屋外で広々と練習することができます。屋外で練習することで、実践的なスキルを身につけることができます。自然豊かな場所の利点を活かした講習が可能です。